コロナウィルス

日記帳

まただいぶ間が空いてしまいました

生活パターンが単調化してしまい書くことなくなって感染者数は減ってきていますが油断大敵ですコロナウィルスの感染者数は減少傾向にありますが、これは気候の影響で感染が落ち着いているだけです。新型コロナウィルスではない一般的な風邪もインフルエンザも...
日記帳

2回目のコロナウィルスワクチンは副作用が後からドカンと

接種当日は1回目と変わりがありませんでした1回目の記録をしていなかったので、まずは1回目の経緯を自治体経由で受けようとしても予約の目処が付くか疑問だったので、職場経由でモデルナ社製のワクチンを受けることにしました。クーポンの配布自体は早かっ...
日記帳

緊縮財政が国内でのmRNAワクチンの開発を頓挫させていた

緊縮財政によって技術研究の予算まで切り詰めたツケ 石井さんは、RNAなど遺伝物質を使う「遺伝子ワクチン」研究の第一人者。国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所でワクチン研究を統括していた16年、まさに今のような状況を想定し、未知の感染症...