日記帳 賃金が伸びないのは結局政治の問題ですよ 賃上げ要求しても会社が応じられないのは会社単体の問題でもなく秋闘シーズンとなりましたが、期待はしていません。結局の所、端的に言えば「無い袖振れぬ」という回答でしかないんです。会社の収益が増えないと、当然に賃上げに割り当てられる原資が確保でき... 2022.10.25 日記帳
仕事 多能化についての解釈がおかしくないですか 本来の「多能化」とはジョブローテーションによる成果物ジョブローテーションとはジョブローテーションとは、人材育成計画に基づき、戦略的に職種を変更する人事異動のことを指します。一つの部門で2~3年の経験を積み、他部門に異動するのが一般的です。こ... 2022.10.23 仕事日記帳
仕事 職場 de 社外研修 いわゆるoff-JT研修ですが、社内でオンライン受講正直言うと、受講時の姿勢がつらくて。オンライン受講のスペースが低めのデスクにノートパソコンなので、下を向く格好。そのままの姿勢だと首が辛すぎます。すぐ後ろのモニターに接続していただきたかっ... 2022.09.20 仕事日記帳
日記帳 9月最初の休日の行動につきまして ひとまず美容室に行ってきますよっとカラーのリタッチと毛先を揃えるのと。毛先揃えるだけで、感触自体は思いの他だいぶ変わるんですよね。2ヶ月超えてしまったのでリタッチの割引が1000円になってしまい。カラー入れると1万円超えちゃうんですよね..... 2022.09.05 日記帳
仕事 異動です、さてどうなることやら 異動になりましたしばらくぶりの更新です。コロナの影響で行動範囲狭くなっているので、大方会社↔家の往復で目立った動きはありません。帰省の方も来年のGWまでは見送る方向で、来年GWの感染者の状況を見て帰省を検討という流れになるでしょうね。諸事情... 2022.08.15 仕事日記帳
日記帳 あっという間に時間が過ぎる 休日は寝てばかりという始末週末の疲れが抜けないせいか、休みの日は結果として殆ど寝てばかりになってしまっています。家事が溜まるばかりなので、どこかで一気にまとめてこなすという事態にもなっています。幸い結婚する可能性はなく一人でいるからこそ、後... 2022.06.28 日記帳
日記帳 まただいぶ間が空いてしまいました 生活パターンが単調化してしまい書くことなくなって感染者数は減ってきていますが油断大敵ですコロナウィルスの感染者数は減少傾向にありますが、これは気候の影響で感染が落ち着いているだけです。新型コロナウィルスではない一般的な風邪もインフルエンザも... 2022.06.14 日記帳
仕事 これはひどい(2022/03/04) 昨日コロナウィルスのワクチン接種の予約を取りに実は接種券が届いて予約を始めるまでに揉めました実は早々にトラブル発生ですよ。なんと予約サイトにログインできません。何回やってもパスワードで弾かれてログインできないんですよ。ログインするにはIDに... 2022.03.04 仕事日記帳
日記帳 リバウンドに頭を抱える(2022/03/02) 食事の面ではほとんど変えてないのに太りだしたむしろ詰めているはずなのに体重の落ち方が鈍くなったので、従来の脂質制限ダイエットに加えて、糖質制限ダイエットの重ねがけして総カロリーの削減を強めてはいるんです。脂分のある食事は原則昼しかとらないし... 2022.03.02 日記帳
日記帳 土日全く手つかずでしたね(2022/02/21) 2月19日の出来事さすがに週末はきついですねぇ社内にめっちゃ人少ないんだわ。約半分は交代で土休にはなっているけど、年休充てて休んでいる人もいそうです。朝食軽めにし過ぎて10時にはお腹空く...無難に仕事して後はスーパーで晩ご飯買って帰るだけ... 2022.02.21 日記帳